●マツコの知らない世界(3月10日放送)
新品価格 |
![]() |
紹介された後にはサーバーがダウンし、予約殺到。なんと手元に届くまで2ヶ月待ちという。
【お知らせ】 現在停止させていただいているご注文の受付を4月10日(金)より再開いたします。このご注文の商品は5月中旬から製造発送となります。ご迷惑をお掛けしますがいましばらくお待ちください。
— できたてポテトチップの菊水堂 (@kikusui_do) March 23, 2015
なんともすごい反響。実際マツコが食べてるのを見ると美味しそう。
ネーミングもいい。「できたてポテトチップス」。菊水堂といういかにも伝統がありそうな名前なのにポテトチップス。しかもポテトチップスなのにできたて。
なんだか居酒屋の裏メニュー的な感じもする。
●アウト×デラックス(1月22日放送)
「鹿島米菓のいぶし銀」
新品価格 |
![]() |
こちらもすごいらしい。amazonでも一時期売り切れ。せんべいというか、おかき?かな。
スーパーでも買えるようです。少しお高いですが、評判もなかなかよい。
マツコ・デラックス。彼?彼女?が一口食べて感想を言うと、関連会社などなど含め、その経済効果は8億円にものぼるといわれる。。
私が思うに、マツコさんが食べていると美味しそうに見えるのは意外と上品に食べるところがそう見えるポイントなのではないかと思う。
そして何よりも、うまいものはうまい、まずいものはまずいと、率直な感想を述べそうなところがポイントじゃないかなーと思う。
変なグルメリポーターがいくらうまいうまい言っても、あまり信憑性がないし、なんかどうでもいいってなっちゃう。そこは時代の変化なのか。
マツコ、強いなー。